業務案内

相談業務

 産業廃棄物に関する様々な相談を受け付けております。
「まずは許可を取るザックリした手順を知りたい」「立入検査で行政指導を受けたが、どうすればよいか分からない」など、元行政職員と現行政書士の両方の視点から助言、回答等いたします。   

産業廃棄物許可申請

1 産業廃棄物収集運搬業(積替保管あり)<新規許可申請、変更許可申請>
 「ご相談の流れ」にもあるように、まずは事業(予定)地をご案内の上、その許可を取った後の計画をお聞かせください。一緒に最善の申請計画を検討しましょう!
2 産業廃棄物中間処分業<新規許可申請、変更許可申請>
 ご相談の流れ」にもあるように、まずは事業(予定)地をご案内の上、その許可を取った後の計画をお聞かせください。長い時間がかかることが普通です(最低2~3年)、無駄を出さないよう、一緒に最善の申請計画を検討しましょう!
3 産業廃棄物処理施設許可申請<設置許可申請、変更許可申請>
 廃掃法第15条に該当する施設は2の許可のほか、この許可が必要になるため、上記2と併せて申請計画を立てることになります。建築基準法第51条や他の法令が関与する場合が多く、また生活環境影響調査などもも必要になってくるため、設計士や他の業種の方と連携して進める必要があります。
4 産業廃棄物中間処分業、収集運搬業(積替保管あり)<更新許可申請>
 年に1度(優良は7年に1度)の更新申請のことです。申請書作成、提出のほか、環境管理事務所との現地確認の日程調整、当所による事前確認・助言、当日の確認調査立会いの同行をし、同日に書類等調査に入った場合は無料で同席し助言いたします。また何度か訪問することになるので、その際相談等があれば無料対応いたします。
5 産業廃棄物収集運搬業(積替保管なし)<新規許可申請、変更許可申請、更新許可申請>
 上記1~4と違って、他の行政書士さんも案内をしていますね。当所にご依頼いただたいた場合は、将来事業規模を大きくしたいと思っている会社さんなどに訪問時の無料相談をお受けしています。

顧問契約

 契約交渉時での疑問や行政指導への対応など、来所や電話、メールなどで相談、回答します。変更届や更新申請申請等の手続きの無償、割引や、回答を社内共有するための意見書対応などのオプションを含んだものもあります。

その他

 廃棄物再生事業者登録、産業廃棄物事業場外保管届など対応可能です。ご相談ください。